人に寄り添い、国家資格の有資格者(プロ)として
医療技術・福祉相談・介護 の道へ進む
就職・進学支援体制
◆幅広い業種への支援
一般企業では、心理学の学びにより、コミュニケーション能力と人を客観的に見ることができる能力を活かし、円滑な人間関係を構築する人材として社会のニーズに応えています。
◆メディカル系就職支援
消防・救急・警察など地方自治体の採用情報を収集し、対策を始めています。また、総合病院やリハビリ施設から言語聴覚士の資格が取れる大学として認知され、求人票も届いています。
◆大学院進学
大学院進学ガイダンスを開催しています。
◆進学実績
東海学院大学大学院、愛知淑徳大学大学院、沖縄国際大学大学院、名古屋モード学園(専攻科) など


就職実績(抜粋)
岐阜県総合医療センター、大垣市民病院、さくら総合病院、総合医療センターひなが、いまむら病院、福井循環器病院、松波総合病院、つくしこどもクリニック、林クリニック、和光会グループ、一期一会福祉会、サンライフ・サンビジョン、大阪福祉事業財団、岐東福祉会はなみずき苑、ひかり学園、放課後デイすてっぷ、JAいび川、島根県警、滋賀県警、岐阜トリッキーパンダ―ズ、カーブス、スポーツフォーラムシーマックス、運動療育施設ふくふく、東北銀行、日本郵政 など