海外安全情報 【外務省】
- 海外安全ホームページ(各地域の危険情報等)
		
 http://www.anzen.mofa.go.jp/
 ※海外で日本語対応でないパソコンを利用している場合でも、
 日本の外務省の英文ページ(http://www.mofa.go.jp/)から日本語の渡航情報の一部を見ることができます。
 http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp【携帯版】
- 海外安全虎の巻(安全知識パンフレット)
		
 http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf
- 海外安全劇場
		
 http://www.anzen.mofa.go.jp/video/index.html
- 海外で困ったら 大使館・総領事館のできること
		
 http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph_02.html
- 海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A
		
 http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph_03.html
- 海外における脅迫・誘拐対策Q&A
		
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/kyohaku.html
- ORRnet(インターネットによる在留届電子届出システム)
		
 http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
海外安全情報【その他】
- 日本海外ツアーオペレーター協会ホームページ(都市別安全情報、現地領事館番号など)
		
 http://www.otoa.com/
- 国際協力機構 世界の様子(短期滞在者用国別情報など)
		
 https://www.jica.go.jp/cooperation/learn/know/index.html
海外医療情報・感染症情報
- 厚生労働省検疫所
		
 (海外で流行中の感染症、及びワクチン接種機関リストなど)
 http://www.forth.go.jp/
- 外務省:世界の医療事情
		
 (各国の医療事情、日本語又は英語が通じる医療機関リスト)
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/
- 厚生労働省:薬物乱用防止に関する情報ページ
		
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/

